会社案内

会社名 株式会社照沼 (株式会社日本未来農業グループ)
所在地 〒319-1113 茨城県那珂郡東海村照沼601
役員他 代表取締役会長 久保居雅基
取締役社長 佐々木貴史
取締役 斎藤順一
監査役 井上雅雄 

名誉会長 照沼勝浩

設立年月日 1977年4月
沿革 1962年 初代勝一により、ほしいも・甘藷・スイカ等の卸問屋として創業 

1977年 株式会社化(旧社名:株式会社照沼勝一商店)

2002年 エコファーマー認定(甘藷)

2002年 ほしいも加工を本格的に開始

2005年 遠赤外線乾燥機の導入

2007年 ほしいも加工工場新設

2014年 タンザニアでのサツマイモ栽培・加工プロジェクト参画(マトボルワ社、英語名Matoborwa Co. Ltd.)

2020年 (株)日本未来農業グループの子会社となる

2021年 創業60周年を機に株式会社照沼に社名変更

2021年 日本さつまいもサミット ファーマーズ・オブ・ザ・イヤーに選出

2022年 有機JAS認定(有機農産物および有機加工食品)

2022年 日本さつまいもサミット さつまいも・オブ・ザ・イヤー(紅はるか部門)に選出

2022年 (株)平磯屋商店より、サツマイモ生産・加工・販売事業を譲受

資本金 6,200万円
主な業務内容 サツマイモの生産加工販売
電話番号 029-282-0062
FAX番号 029-282-0800
メールアドレス shop@hoshiimo.co.jp
URL https://hoshiimo.co.jp/

新ロゴに込めた想い

株式会社 照沼

創業より60年を迎える2022年に向けて、(株)照沼はコーポレートロゴをリニューアルしました。

新たなロゴには、古来から神の使いであり豊穣の象徴とされている、さつまいもを大好物とする猪をモチーフとして採用し、猪のように猪突猛進、力強く新たなことに挑戦するという想いを込めました。

自然の栄養に満ちた最高品質のさつまいもと干しいもをはじめとした加工品づくりを通じて、お客様の健康と幸せに貢献することを心から願って挑戦してまいります。

企業理念

1. 全従業員の物心両面の幸せに貢献する

2. 高品質で美味しく安全なサツマイモとその加工品を通じてお客様の健康と幸せに貢献する

3. 地域の方々やお取引先と共に地域社会の発展に貢献する

4. 食糧問題の改善と地球環境に配慮した農業の実現を通じて人類社会の発展に貢献する